講習

先日とあるショップさんへ講習にいってまいりました

講習内容は
最先端技術の
浸透ヘッドライト再生コーティングの雑学、施工方法、トラブル回避等

話、作業で何にも撮るのを忘れてしまいました
帰り際にパシャリと
講習

実際に施工した車両の画像はちょいと拝借させていただきます
講習
黄ばみは勿論細かなクラックも入っていました
軽度の状態での作業方法
クラックが入っている時の施工方法
後のトラブル回避方法
しっかりとお伝えできたかと思います

講習
質疑応答をしつつの作業説明

夕飯ご馳走様でした!!



最先端技術浸透ヘッドライト再生コーティング
全国で導入させていただいています

ただ商品を販売しているものとは違い、実際に施工しているからこそ解る施工方法、トラブル
ご要望があれば講習いたします

導入をお考えのショップ、ディーラー、中古車販売店等
御問い合わせください

他社製品ご購入での講習は行っておりません
また、他社製品でのトラブルが増えてきています
販売、施工実績豊富な当店でぜひどうぞ









#長野市 #カーフィルム #カーコーティング #カーオーディオ #カーラッピング #下回りコーティング#保険#良心店
#新車 #中古車 #整備 #車検 #板金 #塗装 #用品 #ナビ #タイヤ #取り付け #加工 #エアサス #車高調 #アルミ #ホイール #ウルトラビジョン #ソーラーインパクト #ヘッドライト再生コーティング#ヘッドライトレストレーション#ドリームコート #ヘッドライト #スチーム #スチーマー #ヘッドライト磨き #プリズムライン#県下一#県内最速導入
#持ち込み歓迎 #交換 #販売 #ゴルフクラブ #飛距離UPのすごいやつ#ヘッドライト加工#デイライト#パンク修理#特殊加工#ワンオフ#こだわり #プロにおまかせ#マットブラック#ABARTH#124SPIDER#ヘリテージルック
#DIECOCKディーラー#グリーンモンスター#オリジナル#yupiteru#YUPITERU#指定店#専売モデル











同じカテゴリー(weed)の記事画像
今月末まで プレミアム商品券
急募 協力店いませんか
スタッドレスタイヤ 準備はお済ですか
長野市在住の方 ながのビッグプレミアム商品券
シーズン到来 スタッドレスタイヤ
日々更新
同じカテゴリー(weed)の記事
 今月末まで プレミアム商品券 (2021-02-02 14:44)
 急募 協力店いませんか (2021-01-26 21:08)
 スタッドレスタイヤ 準備はお済ですか (2020-11-07 20:11)
 長野市在住の方 ながのビッグプレミアム商品券 (2020-10-14 14:36)
 シーズン到来 スタッドレスタイヤ (2020-10-07 14:33)
 他店では不可能なセラミックドット (2020-09-09 11:23)

Posted by weed. at 2019年03月01日16:26

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。